409,079 View
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
■
基本料金相場=1,890円、従量料金相場=523円
プロパンガスの料金は、基本料金と従量料金の2つの料金で成り立っています。 そして日本全国のプロパンガス価格の相場は、基本料金1,890円、従量料金523円です。
この相場価格、なんと都市ガスより基本料金で900円、従量料金で200円以上も高い単価で、 毎月の請求額にすると5,000円も高い値段なのです。
プロパンガス相場 | 都市ガス相場 | 差額 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,890円 | 1,000円 | 890円 |
従量料金 | 523円 | 300円 | 223円 |
請求額 | 12,350円 | 7,000円 | 5,350円 |
※都市ガスの熱量はプロパンガスの約半分のため、都市ガスの料金は2倍してあります。
※請求額は一般家庭(4人家族)の平均使用量である20㎥で計算しています。
プロパンガス消費者センターでは現在の相場価格を消費者を無視した不当に高額な価格と認識しています。 そのためご自宅の価格が相場価格に近い、または相場価格以上の場合はプロパンガス契約の見直しが必要です。 ぜひ一度ご自宅のプロパンガス料金を比較してみてください。
■
一人暮らし・賃貸アパートの料金平均はさらに高い!
実は、一人暮らしのプロパンガス料金の平均はさらに高い水準です。 一人暮らしをされている大半の方は賃貸アパートやマンションにお住まいで、賃貸アパートやマンションは一戸建物件よりもプロパンガス料金が高いことがその原因です。 それでも、賃貸アパート・マンションでも一戸建でもプロパンガス料金が都市ガスと比べ高い理由や、価格を下げる方法などは共通です。 これ以降の内容をしっかりと確認してみてください。
賃貸アパート相場 | 都市ガス相場 | 一戸建て相場 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 2,010円 | 1,000円 | 1,770円 |
従量単価 | 541円 | 300円 | 478円 |
請求額 | 12,830円 | 7,000円 | 11,330円 |
※都市ガスの熱量はプロパンガスの約半分のため、都市ガスの料金は2倍してあります。
※請求額は一般家庭(4人家族)の平均使用量である20㎥で計算しています。
ご覧頂いた通り、賃貸アパート・マンションの料金は他よりも高い事が分かります。 都市ガスと比べるとその差は歴然で、従量単価も基本料金も2倍近くも高いのです。
■
競争がない特殊な市場が原因
プロパンガス市場はずっと、企業間での競争がない特殊な市場でした。高い単価を維持できるよう、企業同士が顧客の取り合いをしない事を内々に取り決めていたためです。 その結果、プロパンガスの相場価格はずっと高い状態でした。
そこで1997年、今まで不透明だったプロパンガスの価格を明確化するよう法改正が行われました。 しかし、多くの消費者はこの事実を知りません。それをいい事に一部のプロパンガス会社はより多くの利益を得るために、または経営悪化を補うために、普通の市場では考えられない値上げを行いました。 その結果、もともと企業同士の競争がなく高かった相場価格がさらに高くなっていったのです。
■
プロパンガス会社の変更が最も効果的です
ご自宅のプロパンガスの価格を下げる方法は現時点で2つあります。1つは今のガス会社さんに単価を下げてもらうよう交渉することです。 そしてもう1つが、単価の安いプロパンガス会社への切り替えで、大抵の場合、プロパンガス会社の変更が最も効果的です。 その理由は以下の2つです。
■
理由1.どのお客様でもほぼ100%価格を下げる事が出来る
現状のプロパンガス価格が高いと感じていらっしゃるほぼすべてのお客様に対して、今の単価よりも安い単価でご提案が可能です。 これと比較し、現ガス会社さんへの単価引下げの交渉は、ほとんど単価が下がらない場合や、引下げ自体してもらえない可能性が多いにあります。
■
理由2.不当な単価の値上げが起きない
もしお客様が現ガス会社さんから不当な値上げを受けていた結果として今の単価が高くなってしまっていた場合、 現ガス会社さんに対し単価引下げの交渉が成功したとしても、すぐにまた値上げをされてしまう可能性が非常に高いです。 その点、プロパンガス消費者センターからご紹介するガス会社は、いずれも経営状態が良好な会社です。そのため不当な値上げが行われることはありません。
切り替え | 値下げ交渉 | |
---|---|---|
メリット |
・今の料金からほぼ100%安くなる ・切り替え後の不当な単価の値上げが起きず、長く適正価格で利用できる |
・賃貸アパート・マンションにお住まいでもガス会社に直接交渉し安くなる可能性がある |
デメリット |
・賃貸アパート・マンションの場合、大家さんの承認が必要となる |
・十分な成果が得られない可能性が高い (少ししか単価が安くならなかったり、交渉自体に失敗してしまう) ・すぐに単価が値上げされてしまう可能性が高い |
また、ご覧頂いた通りガス会社への切り替えはほとんどデメリットがありません。 このような理由からプロパンガス消費者センターでは優良企業への切り替えをお勧めしています。
プロパンガス消費者センターからのご提案
■
適正価格の会社への切り替え
当センターでは、ご自宅のプロパンガス料金を相場料金よりも安くするために、適正価格でガス供給を行う大手優良企業への切り替えをご提案しています。 いずれの会社も経営状態が優れており、不当な値上げの心配もありません。
こちらのページからプロパンガスの適正価格がいくらかをご確認ください。
■
安過ぎる単価は要注意!
従量料金200円台で切り替えの訪問勧誘を行うようなプロパンガス会社が一部存在します。 しかし、このような安い値段ではプロパンガス会社は利益を上げる事ができないため、適正な価格とは呼べません。
なぜなら、200円台の従量料金は必ず値上げを起こし、結果的に損をしてしまう可能性が非常に高いからです。
■
優良な卸売会社をご紹介
プロパンガス会社には大きく分けて2種類の会社が存在します。 一つは、プロパンガスをサウジアラビアなどの産ガス国から自社で直接輸入している卸売会社です。 そしてもう一つは、その卸売会社からプロパンガスを購入し販売している販売店です。
卸売会社は自社で調達している分、販売店よりもコストが安く済みます。 また、卸売会社は国内で広くプロパンガスを供給している大手企業です。そのため調達以外の部分でもコストを抑える知識や技術を持っています。 このようにしてコストが抑えられているため、300円台の値段で供給しても十分利益を確保する事ができるのです。
プロパンガス消費者センターでは、その卸売会社をご紹介しているため適正価格でのご提案が可能なのです。
■
基本料金相場=1,646円、従量料金相場=505円
関東地方の相場価格は基本料金が1,646円、従量料金が505円と他の地方と比べ安くなっています。 その理由はプロパンガス会社が多く競争が激しいこと、人口が多いため効率的にガスを配送できコストが比較的かからないことが挙げられます。 ご自宅の料金を今一度ご確認頂き、下記の都県別相場価格と比較してみてください。 また、都県名から各都県の情報をご確認頂けます。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
東京都 | 1,590円 | 504円 |
神奈川県 | 1,572円 | 499円 |
埼玉県 | 1,575円 | 501円 |
千葉県 | 1,621円 | 514円 |
山梨県 | 1,644円 | 521円 |
群馬県 | 1,649円 | 540円 |
栃木県 | 1,653円 | 541円 |
茨城県 | 1,611円 | 519円 |
東北地方のプロパンガス相場価格
■
基本料金相場=1,977円、従量料金相場=632円
東北地方の相場価格は基本料金が1,977円、従量料金が632円と日本で最も高い地域です。 その理由は積雪が多い地域、人口が少ない地域が多いため効率的にガスを配送できずコストが掛かることが挙げられます。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
北海道 | 1,993円 | 655円 |
青森 | 1,960円 | 647円 |
岩手 | 1,956円 | 633円 |
秋田 | 1,954円 | 632円 |
宮城 | 1,948円 | 629円 |
山形 | 1,945円 | 628円 |
福島 | 1,928円 | 618円 |
中部地方のプロパンガス相場価格
■
基本料金相場=1,901円、従量料金相場=576円
中部地方の相場価格は基本料金が1,901円、従量料金が576円と全国平均より高い水準です。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
静岡 | 1,901円 | 563円 |
岐阜 | 1,903円 | 570円 |
愛知 | 1,897円 | 545円 |
三重 | 1,903円 | 601円 |
新潟 | 1,933円 | 643円 |
長野 | 1,940円 | 646円 |
富山 | 1,900円 | 607円 |
石川 | 1,904円 | 611円 |
福井 | 1,912円 | 614円 |
近畿地方のプロパンガス相場価格
■
基本料金相場=1,903円、従量料金相場=565円
近畿地方の相場価格は基本料金が1,903円、従量料金が565円と全国平均より若干高い水準です。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
滋賀 | 1,900円 | 566円 |
京都 | 1,898円 | 564円 |
大阪 | 1,892円 | 535円 |
奈良 | 1,903円 | 577円 |
和歌山 | 1,926円 | 589円 |
兵庫 | 1,918円 | 570円 |
中国・四国地方のプロパンガス相場価格
■
基本料金相場=1,948円、従量料金相場=638円
中国・四国地方の相場価格は基本料金が1,948円、従量料金が638円と全国平均よりかなり高い水準です。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
岡山 | 1,944円 | 627円 |
広島 | 1,918円 | 616円 |
島根 | 1,966円 | 630円 |
鳥取 | 1,966円 | 631円 |
山口 | 1,949円 | 627円 |
香川 | 1,899円 | 599円 |
徳島 | 1,898円 | 595円 |
愛媛 | 1,896円 | 598円 |
高知 | 1,898円 | 594円 |
九州地方のプロパンガス相場価格
■
基本料金相場=1,931円、従量料金相場=629円
九州地方の相場価格は基本料金が1,931円、従量料金が629円と全国平均よりかなり高い水準です。
基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|
福岡 | 1,912円 | 622円 |
佐賀 | 1,958円 | 655円 |
長崎 | 1,932円 | 631円 |
大分 | 1,948円 | 646円 |
熊本 | 1,929円 | 627円 |
宮崎 | 1,949円 | 631円 |
鹿児島 | 1,929円 | 628円 |
沖縄 | 1,956円 | 644円 |
ご自宅の料金が上記の相場価格に近い、または相場価格以上の場合は適正価格ではない可能性があります。プロパンガス会社の見直しをすることをお勧め致します。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
293,761 View
プロパンガスの使用量を抑えるとっておきの節約術をご紹介致します!今頑張ってしているその節約、実はあまり効果がないかもしれません。家庭で一番プロパンガスを使うのは・・・
+この記事につけられたタグ 節約 暮らし
119,156 View
プロパンガス料金の計算方法をご存知ですか?なんと検針票には、最も重要な基本料金と従量料金がいくらかが書いておらず自宅のプロパンガス料金が・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
85,709 View
プロパンガスの適正価格がいくらかご存知ですか?実はプロパンガスの適正価格は平均単価よりも200円以上安いんです。適正価格のガス会社に変更すれば月々のガス代を・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
50,582 View
プロパンガス契約を見直し適正料金にするだけで、毎月の請求額を平均価格よりも4,000円以上安くする事が可能です。プロパンガス消費者センターのご提案する適正料金とは・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
Company 2014 © 料金のご相談はプロパンガス消費者センター all rights reserved