プロパンガス消費者センター

Japanese lp-gus customer center
全国対応・手数料無料
☎︎ 0120-954-208
(平日)  10:00 - 19:00 (休日)  10:00 - 17:00

賃貸アパート・マンションのプロパンガス料金を節約するには?

164,744 View

+この記事につけられたタグ    料金    暮らし

賃貸アパート・マンションにお住まいで「プロパンガスが高過ぎ!」とお悩みの方が非常にたくさんいらっしゃいます。 そしてお悩みの方の多くは、使い過ぎを気にして無理な使用量の節約をされています。

しかし大抵の場合、ガス代が高い本当の原因は使い過ぎではありません

そこで今回は、賃貸アパート・マンションのプロパンガスが高い本当の理由と、ガス代を節約する方法と3つのコツをご紹介します!

賃貸アパート・マンションのプロパンガス料金相場が高い理由は?

理由その1:実は設備費用が上乗せされているから高い!

プロパンガスも都市ガスもガスの供給を受けるには、配管や給湯器などの設備を用意する必要があります。

都市ガスの場合、それら設備費用は大家さんがアパート建築時に一括で支払いますが、プロパンガスの場合はガス会社が負担することが大半で、それを無償貸与と言います。 プロパンガスは都市ガスと違って自由競争の市場ですから、ガス会社はそれらの費用を負担する事で契約を取ろうとしているのです。

この無償貸与、大家さんにとっては本来払うべき費用を負担してくれるため、ありがたい話ですが、入居者の方にとっては実は全然うれしくない話なのです。

なぜかというと、ガス会社が支払った設備費用は、分割して従量単価にこっそりと上乗せされているのです。 当然、このことは入居者に知らされません。

このように本来大家さんが支払うべき費用が回り回って入居者が支払う羽目になっているため、賃貸アパート・マンションのガス料金は都市ガスと比べると高い水準になってしまっているのです。

理由その2:入居者にガス会社を選ぶ権利がないから高い!

設備費用を従量単価に上乗せしているため高いと言いましたが、「そもそもガス会社は勝手に単価を決めたり値上げなんてできるの?」と思う方もいらっしゃるでしょう。 実はここが重要なポイントで、プロパンガスの単価はガス会社が自由に決められるのです。

そしてもう一つ大事なポイントは、契約者はどこと契約するかを自由に選ぶ事が出来るということです。

そのため一戸建の場合は、好き勝手に単価を値上げしたりすると別の会社に切り替えられてしまうため、過度な値上げは起きません。 この関係は、ガス会社と契約者双方に権利があるため平等と言えます。

しかし、賃貸アパート・マンションの場合、契約者は入居者のみなさんではなく大家さんです。 つまり、入居者のみなさんにはガス会社を自由に選ぶ権利がなく、ガス会社と入居者は平等な関係ではないのです。

賃貸入居者は不利

利用者が不満に思っても他社に切り替えられる心配がないので、ガス会社は好きなように値上げをすることができます。 そのため賃貸アパート・マンションの相場は高い傾向にあるのです。

賃貸アパート・マンションのプロパンガス料金の相場は?

賃貸アパートの相場は一戸建以上の高さ

上述の通り、賃貸アパートにお住まいの方には交渉力がほとんどないため、一戸建にお住まいの方よりも弱い立場にあります。 また、そもそもアパート物件の工事・設置費用は一戸建よりも高いという事実もあります。 このような理由から、賃貸アパートの相場は一戸建よりも高い水準にあります。

こちらのページからプロパンガス料金の相場がいくらなのか、ご確認ください。

賃貸アパート・マンションのプロパンガスを安くする方法

安くて優良なガス会社への変更がベスト!

今のガス代を安くする方法は2つあります。一つは、値下げ交渉です。 しかし、これはなかなか成功しません。その理由は先ほどご説明したとおり、入居者とガス会社は平等な関係ではないからです。 他社への切り替えの心配もないので、ガス会社はまともに取り合ってくれません。「平均価格です」と突っぱねられて交渉にもならない、という話をよく相談されます。

また、もし仮に値下げの交渉が成功したところで、またすぐに値上げされてしまう可能性が非常に高いです。 そのため値下げ交渉はあまりお勧めできません。

そしてもう一つの方法が、安くて優良な企業への変更です。 優良な企業であれば、適正な価格で供給してくれます。また、不当な値上がりの心配もないため値下げ交渉と比較して効果的かつ効率的な方法です。

まずは、ご自宅の単価がいくらなのか、プロパンガス料金を計算してみてください。

切り替えには大家さんの承認が必要です!

優良なガス会社に変更するには、大家さんの承認が必要です。契約者が大家さんだからです。 しかし、大家さんは変更する事を反対するかもしれません。なぜでしょうか。それは大家さんとガス会社との間には深い関係性があるからです。

大家さんはガス会社にアパートの配管や給湯器の無償貸与を受けていると説明しました。この無償貸与には実はある条件があるのです。 その条件とは、「決められた契約期間内(普通は15年)に解約する場合は、貸与物の残存価格を支払う」ということです。

配管や給湯器の料金は従量単価に分割されこっそりと上乗せされています。 その分割の計算方法は「毎月の使用量は○○㎥くらいで15年間の契約だから、従量単価に××円上乗せしよう」というガス会社の概算によるものです。

そして契約期間内で解約をする場合、負担した費用の分割払いが終わりません。 そのときに払い残った費用を残存価格と言い、契約者である大家さんはそれを支払う必要があります

変更せずずっと使い続けていれば払わずに済んだ費用を払う事になってしまうため、大家さんとしてはできれば変更はしたくないでしょう。 また、ずっと利用してもらうために大家さんに毎月金銭授受をしているガス会社も一部あります

このような場合、単に大家さんにお願いするだけではうまく行きません。 そこで、大家さんとの交渉で使える3つのコツをご紹介します。

  1. 入居者全員で交渉する

    入居者の一人が「ガス代が高いので安い会社に変更してほしい」とお願いしても「他の入居者からそんなことは聞いていない」と言われかねません。 そこで、他の入居者の方に協力してもらい「入居者の総意」としてお願いする方法が効果的です。 入居者の総意となれば大家さんも簡単に突っぱねることはできません。

  2. 署名を作成、提出する

    ガス会社の切り替えが「入居者の総意」であることを更に確かなものにするため、全員分の署名をもらい提出する事もかなりの効果があります。 また場合によっては、高いガス代が原因で転居を考えていると言ってもいいかもしれません。 大家さんにとって入居率は最も重要な事項であるため、「そこまで考えているなら..」と考え直してくれるかもしれません。

  3. 残存価格を新しいガス会社に負担してもらう

    変更にあたって、残存価格の支払いは大きなネックとなります。 そこで、残存価格の支払いを新しいガス会社に立て替えてもらいます。そうすれば大家さんは残存価格を支払う必要はありません。 また、新しいガス会社は優良企業のため、残存価格を負担しても値上げをせずに利益を出す事が出来る経営基盤を持っています。

    ※残存価格によっては新しいガス会社に立て替えてもらえないケースもあります。詳しくはお電話にてご相談ください。

賃貸アパート・マンションのプロパンガス料金を安くする方法:まとめ

賃貸アパート・マンションのガス代を安くするには大家さんを説得する必要があり正直大変です。 しかし、ガス会社を変更する事で毎月の請求額が4,000円以上安くなるケースもあります。 ご紹介した方法で頑張ってガス代を節約しましょう。

  • 賃貸アパート・マンションの平均請求額は12,830円
  • 賃貸アパート・マンションのガス代が高い理由は、1.設備費用が上乗せされているから 2.入居者にガス会社を選ぶ権利がないから
  • 賃貸アパート・マンションのガス代を安くする最も効果的な方法は、優良なガス会社への変更
  • 切り替えには大家さんの承認が必要
  • 大家さんを説得するには入居者全員で交渉する事
  • 残存価格は新しいガス会社に立て替えてもらう
賃貸アパート・マンションのお客様へのご提案価格

適正価格でのご提案が可能です

当センターでは全国に拠点を持つ優秀な卸売企業をご紹介しております。 卸売企業とはプロパンガスを自社で直接輸入し調達してる会社のことです。

これとは別に、卸売会社からプロパンガスを購入し調達している会社を販売店と言います。 卸売会社は直接輸入している分、販売店よりもコストを抑えることが出来ています。

当センターではこの卸売会社をご紹介しているため、賃貸アパート・マンションのお客様に相場料金よりもかなり安い料金でご提案が可能なのです。

こちらのページで、プロパンガスの適正価格について詳しくご説明しています。ぜひご確認ください。

※事前に切替えに関して、大家さんのご承認を得て頂けますとすぐにご提案が可能です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人はこんな記事も見ています

一人暮らしのプロパンガス使用量と料金の平均はどれくらい?毎月のプロパンガス料金が高いのは、基本料金が原因!?・・・

+この記事につけられたタグ    料金    暮らし

プロパンガスの適正価格がいくらかご存知ですか?実はプロパンガスの適正価格は平均単価よりも200円以上安いんです。適正価格のガス会社に変更すれば月々のガス代を・・・

+この記事につけられたタグ    料金    基礎知識

プロパンガス料金が高い原因は余計な費用が上乗せ請求されているから!?その対処法は?プロパンガスが高い3つの原因とその対処法について・・・

+この記事につけられたタグ    料金    基礎知識

Company 2014 © 料金のご相談はプロパンガス消費者センター all rights reserved