プロパンガス消費者センター

Japanese lp-gus customer center
全国対応・手数料無料
☎︎ 0120-954-208
(平日)  10:00 - 19:00 (休日)  10:00 - 17:00

効果的なプロパンガス値下げ交渉術とは?

20,516 View

+この記事につけられたタグ    料金    節約

プロパンガスの値下げ交渉とは?

プロパンガス料金はガス会社の裁量次第!

プロパンガスをお使いで高い料金にお悩みの方は大変たくさんいらっしゃいます。 そこで今回は、効果的な値下げ交渉の方法をご紹介致します。

「ガス会社に交渉したところで本当に安くなるの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。 しかし実は、プロパンガスの料金は各ガス会社の裁量のもと決定されており、国や地方時自体など行政は関与していません。 つまり、今のご自宅の料金は絶対ではなく、交渉次第で安くなる可能性があるという事です。

まずはご自宅の料金単価を確認!

料金交渉を行う前に、まずはご自宅の料金単価がいくらで、適正料金と比べどれくらい高いのかを知っておく必要があります。 これを知っておかないと、『「従量単価が30円も安くなった!」と喜んでいたけど、実は適正価格はもっと安かった・・・』という悲しい結果になってしまう恐れもあります。

ご自宅の料金単価が分からない方はこちらのページでプロパンガス料金の計算をしてみましょう。

効果的な値下げ交渉術とは?

ガス会社の切り替えも視野に入れた対応を

はっきり言ってガス会社への値下げ交渉は難しいものです。 なにせ相手はプロの担当者です。 料金に関する問い合わせに山ほど対応してきたはずです。 そのため、ただ単に安くしてほしいとお願いするだけではなかなか相手をしてくれない可能性があります。

そこで、「こちらにも他の選択肢がある」という事を主張して交渉を優位に進めましょう。 その他の選択肢とは、ガス会社の切り替えです。

ガス会社には料金を自由に設定できる権利があるとご説明しました。 この権利の対となるものとして、消費者にはガス会社を自由に選ぶ権利があります。 今のガス会社が高いのであれば、安い別の会社に切り替えてしまえばいいのです。 このことを伝えれば、ガス会社としても「お客さんを逃すくらいなら」と交渉に応じてくれるかもしれません。

賃貸アパートの効果的な値下げ交渉術とは?

賃貸アパートの場合は大家さんが契約者

賃貸アパートにお住まいの場合、交渉はさらに難しいものとなります。 なぜなら賃貸アパートの場合、プロパンガスの契約者は入居者の方ではなく、大家さんだからです。 入居者の皆さんは契約者ではないため、切り替えを行う権利がありません。 そのため、上述の交渉術が使えないのです。

他の入居者・大家さんを巻き込んでの交渉が効果的

交渉が難しい賃貸アパートですが、一つ効果的な方法があります。 それは、他の入居者や大家さんを巻き込んでの交渉です。 他の入居者の方と一緒になって交渉したり、「入居者の総意」として契約者である大家さんに交渉をお願いすれば、一人で交渉を行うよりも成功の可能性は高まるはずです。

値下げ交渉よりも効果的な方法とは?

優良なガス会社への切り替えが最も効果的

これまで値下げ交渉についてご説明してきましたが、やはり値下げ交渉は成功の可能性も低く、またその成果も約束されている訳ではないためあまり効果的とは言えません。 仮に成功したとしても、また値上げをされる可能性も十分考えられます。

そのため、当センターでは値下げ交渉よりも効果的である切り替えをお勧めしています。

切り替え 値下げ交渉
メリット

・今の料金からほぼ100%安くなる

・切り替え後の不当な値上げが起きず、長く適正価格で利用できる

・賃貸アパート・マンションにお住まいでもガス会社に直接交渉し安くなる可能性がある

デメリット

・賃貸アパート・マンションの場合、大家さんの承認が必要となる

・十分な成果が得られない可能性が高い

(少ししか安くならなかったり、交渉自体に失敗してしまう)

・すぐに値上げされてしまう可能性が高い

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人はこんな記事も見ています

一人暮らしのプロパンガス使用量と料金の平均はどれくらい?毎月のプロパンガス料金が高いのは、基本料金が原因!?・・・

+この記事につけられたタグ    料金    暮らし

賃貸アパート・マンションのプロパンガス契約は、プロパンガス会社と大家さんとの間で結ばれており、入居者の方が自由に新しい会社に切り替えるといった事が出来ません。 この状況は・・・

+この記事につけられたタグ    料金    暮らし

プロパンガス料金の計算方法をご存知ですか?なんと検針票には、最も重要な基本料金と従量料金がいくらかが書いておらず自宅のプロパンガス料金が・・・

+この記事につけられたタグ    料金    基礎知識

プロパンガスの適正価格がいくらかご存知ですか?実はプロパンガスの適正価格は平均単価よりも200円以上安いんです。適正価格のガス会社に変更すれば月々のガス代を・・・

+この記事につけられたタグ    料金    基礎知識

Company 2014 © 料金のご相談はプロパンガス消費者センター all rights reserved