■
プロパンガスの料金には相場額という広く利用されている判断基準があります。 プロパンガスの料金体系や価格は各会社に決定権があり、各社で全く異なるため、市場の実態を把握するために相場額が生み出されました。 水戸市内も例外ではなく、従量単価700円台という高い会社も、300円台の安い会社も存在しています。 そして水戸市のプロパンガスの相場額は、基本料金1,889円、従量単価537円です。
基本料金 | 従量単価 | |
---|---|---|
水戸市 | 1,889円 | 537円 |
全国平均 | 1,890円 | 523円 |
当センターでは、この水戸市の相場額を公共性の高いプロパンガスの価格としては不適切だと考えています。 水戸市のプロパンガス人口やガス会社の数、茨城県の都市ガス料金などから考えれば、従量単価537円という価格は高過ぎです。 そのため、ご自宅の料金が水戸市の相場額に近い場合、ご自宅の料金水準は危険レベルであると言えます。
まずはこちらのページから、ご自宅のプロパンガス料金がいくらか計算してみてください。
■
プロパンガスの価格が高いのはなぜ?
水戸市(茨城県)で活動する各ガス会社の価格は異なり、その相場額は高過ぎるとご説明しました。 それでは、なぜ高い料金の会社が存在できているのでしょうか。
その理由は、プロパンガスの料金設定の方法にあります。 まずは皆さんがよくご存知の都市ガスの料金設定の方法からご説明します。 公共料金である都市ガスの料金設定は国や地方自治体による認可をもらう必要があります。 そのため料金変更を都市ガス会社の独断で行う事は法律上できません。 この認可制によって、地域に一つの会社しか存在せず競争が発生しない都市ガスの料金は、一定の安さが担保されているのです。
これとは対照的に、プロパンガスの料金設定は認可をもらう必要はありません。 100%各ガス会社の裁量によって決められます。 また、料金設定のガイドライン等もありません。 そのため、現場担当者・担当部署の判断でいくらにでも設定できてしまう環境となっています。
また多くの方がプロパンガスは公共料金でどの会社も同じだと勘違いしていて、自宅のプロパンガスの価格がいくらなのか知らない人が大勢いらっしゃいます。 本来ならばサービスは他社と同じなのに他社よりも高い料金設定をしている会社は潰れてしまうでしょう。 しかしこのように高い料金設定をしていても他社に乗り換えられる心配もなければ、多くの会社が同じくらい高い設定をしているのが現状です。
■
適正料金とは?
上述の通り、相場額は実際の市場環境とはかけ離れた高い水準に留まっています。 そのため現在は、ご自宅の料金が高いかどうかを測る判断基準がない状態です。 そこで、当センターでは以下の条件を満たすものを適正料金として相場額に代わる新しい指標に採用しました。
消費者の生活を圧迫しない料金設定
プロパンガスは多くの方の生活を支える公共性の高い商品です。 そのプロパンガスの価格は、生活の負担にならないようにしなければなりません。 消費者が納得できる安い価格を維持することがガス会社の使命の一つでもあります。 そしてその安さの基準としたのが都市ガスです。 都市ガスと同じくらいの価格であれば上記は達成されていると考えました。
※プロパンガスの熱量は都市ガスの約2倍のため、使用量はおよそ半分になります。そのため都市ガスの2倍程度の価格であれば良いという事になります。
ガス会社はその価格で健全な経営が出来る
安い価格が一時的なものではなく、ずっと続く事もまた重要です。 近年、驚くほど安い価格やガス代2ヶ月無料キャンペーンなどで、契約をとろうとするガス会社が増えてきました。 しかしそういった価格は値上げをしないと利益が出ませんし、キャンペーンに掛かる費用も回収する必要があります。 そのためそういった料金設定でガス供給を受けてしまうと、半年から1年の間に必ず値上げを起こします。 このように必ず値上げを起こす料金を適正料金とは呼ぶ事はできません。 ガス会社がその価格で健全な経営が成り立つかどうかは、消費者利益を考える上で必要不可欠なポイントなのです。
このように高過ぎる価格はもちろん、安過ぎる価格も当センターでは適正料金と呼びません。 一定の範囲内だけを適正料金と呼んでいます。 それでも、当センターが考える水戸市の適正料金は、相場額よりもずっと安い水準です。
■
適正料金がどのようなものかはご理解頂けたかと思います。 それでは、水戸市の適正料金は一体いくらなのでしょうか。 下記の表をご覧下さい。
水戸市 | 基本料金 | 従量単価 |
---|---|---|
適正料金 | 1,500円 | 300円台 |
相場額 | 1,889円 | 537円 |
水戸市の従量料金は相場額より200円も安い事が分かります。 一般家庭のおいてこの差は大きく、月間でおよそ5千円、年間で考えれば6万円近くにもなるのです。
■ ご相談者
水戸市(茨城県)在住J・Gさん(男性)
■ ご相談内容
今月から実家で両親と暮らすことになりました。 そこで実家の光熱費の見直しをしております。 ガス会社に確認したところ、基本料金が1,940円、単価は500円でした。 これって高い気がするんですが、もっと安くなりますか?
■ プロパンガス消費者センターからの回答
水戸市の適正価格は基本料金1,500円、従量単価300円台です。 そのため、現在のJ・Gさんのご実家の料金は高いということになります。
使用量がだいたい20立方弱とのことでしたので、今回の切り替えによって4,000円近く節約することに成功しました。
■ ガス会社変更前後の料金比較
請求金額 | 基本料金 | 従量料金 | |
---|---|---|---|
切り替え前の料金 | 11,740円 | 1,940円 | 9,800円 |
切り替え後の料金 | 7,772円 | 1,500円 | 6,272円 |
切り替え前後での差額 | 3,968円 | 440円 | 3,528円 |
※ガス会社切り替え後の請求額は切り替え前の使用量に基づいた料金です。
よく読まれている記事
409,764 View
プロパンガスの相場価格がいくらかご存知ですか?なんと全国平均価格は都市ガスの2倍近くも高い価格なのです。どうしてこんなにも料金相場が高いのか、その原因と・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
294,171 View
プロパンガスの使用量を抑えるとっておきの節約術をご紹介致します!今頑張ってしているその節約、実はあまり効果がないかもしれません。家庭で一番プロパンガスを使うのは・・・
+この記事につけられたタグ 節約 暮らし
119,776 View
プロパンガス料金の計算方法をご存知ですか?なんと検針票には、最も重要な基本料金と従量料金がいくらかが書いておらず自宅のプロパンガス料金が・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
59,231 View
プロパンガス基本料金の平均が適正料金より400円近く高いことをご存知ですか?「プロパンガス何でこんなに高いの?」その原因は基本料金かも・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
50,772 View
プロパンガス契約を見直し適正料金にするだけで、毎月の請求額を平均価格よりも4,000円以上安くする事が可能です。プロパンガス消費者センターのご提案する適正料金とは・・・
+この記事につけられたタグ 料金 基礎知識
Company 2014 © 料金のご相談はプロパンガス消費者センター all rights reserved